施術料金のご説明
小金井市「こばやし接骨院」では、下記の各種保険を適用しての治療が行えます。
ただし、問診の結果、健康保険を適用できない場合もございますので、お気軽にお問合せ下さい。
取扱う保険について
- 交通事故
- 自動車賠償責任保険(自賠責保険)
- 任意保険
- 健康保険
- 社会保険
- 国民健康保険
- その他
- 老人保健
- 傷害保険
- 労災保険
- PTA保険 その他
健康保険の適用範囲について
まずご来院の際には、健康保険の適用、非適用にかかわらず必ず「健康保険証」をご持参くださるようお願いいたします。
健康保険が適用されるもの
日常生活や運動などによって、原因が明確な怪我など、急性の痛みなどの症状に対して、健康保険の適用範囲となります。
- 骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷
- 日常生活や様々な動作の中での自家筋力による損傷、関節周囲や筋肉の痛み
- 日常生活やスポーツ等の反復運動によって生じた関節・筋・腱などの痛み
※ 脱臼、骨折をされた方の治療は、整形外科医師の同意が必要となります。
※ 原因がわからない、単なる「疲れ」や「肩こり」の治療に関しては、健康保険診療の対象外となりますので、ご了承下さい。
※ 脱臼、骨折をされた方の治療は、整形外科医師の同意が必要となります。
その他の保険適用について
- 仕事中、通勤途中の事故やケガ(労災保険)
- 車と歩行者の事故、車と自転車の事故、車と車の事故など、交通事故全般のケガ(自賠責保険)
健康保険適用時の施術費用の目安
健康保険適用時の施術は、保険適用範囲内で筋肉への治療を行います。
保険が適用される症例は以下の通りです。
- 骨折
- 脱臼
- 打撲
- 捻挫(ねんざ)
- 挫傷
- スポーツ外傷
- 肉離れ 等
初診施術費の目安
- 3割負担 : 950円 ~ 1,400円 程度
- 1割負担 : 580円 ~ 程度
再診施術費の目安
- 3割負担 : 400円 ~ 700円程度
- 1割負担 : 210円 ~ 程度
実費治療の目安
- 次の場合は、別途慣行料金【自由診療】の対象となることがあります。
- 新鮮外傷【骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷】以外の場合。
- 包帯・材料を新しくしたり、特別材料を使用する場合。
- 文書料・往診時の車代。
- 治療上の指導管理・運動療法の処方を受ける場合。
- 特殊手技療法・特殊機器の療法を受ける場合。
- 接骨院診療時間中の短時間矯正・マッサージ
- 整体(骨盤矯正):500円~
- ストレッチ:500円~
- 接骨院診療時間外のリハビリ・トレーニングを行う「パーソナル・トレーニング」
パーソナル・トレーニングの施術料金については、こちらをご覧ください。
こばやし接骨院
小金井市 こばやし接骨院 情報
- 所在地住所
- 〒184-0015
東京都小金井市貫井北町3-6-31
- 交通
- 新小金井街道、北大通り/サレジオ通り交差点角
- 院長
- 小林 浩樹 (こばやし ひろき)
- TEL
- 042-312-4779