産後の骨盤調整→産後の骨盤調整

パワーアップした産後の骨盤調整

 ご好評いただいている「産後の骨盤矯正」も「産後の骨盤調整」と名称変更し、パワーアップしました。骨盤の調整で腰回りを妊娠前に戻すだけでなく、「小尻」、「美尻」と呼ばれる引き締まったヒップに整える施術を加えております。

 また妊娠中の身体の不具合、例えば、腰痛、背中の痛み、股関節の痛み、膝の痛み…などに対応した「妊娠中のマタニティ整体」を新メニューとして追加いたしました。妊娠中にお悩みであれば、是非、お試しください。新しい「妊娠中のマタニティ整体」はこちらからご覧ください。

産後の骨盤調整について

妊娠時から出産時の骨盤

 妊娠をした女性は、「リラキシン」というホルモンが活発となります。この「リラキシン」は、骨盤を構成する「仙腸関節」と「恥骨」の結合部分を緩める働きをします。

骨盤を構成する骨の名称 妊娠時の骨盤の様子

 この仙腸関節の緩みと、恥骨結合部分の緩みのお陰で、お腹の中の赤ちゃんの成長と共に増加する重みにより、「仙骨」が下がり、また恥骨も左右に離れ、徐々に骨盤が開いた状態となります。 その結果、赤ちゃんが産道を通りやすくなり、代わり母体の見た目は、下半身が逞しくなったように変化するのです。

妊娠前と妊娠中の身体の変化と痛み

妊娠時から出産碁の骨盤と身体の様子

 無事にご出産されて家に戻っても、ゆっくりと休んでいられないお母さんたちが多くいらっしゃいます。
妊娠中に変化を強いられてきた身体は、退院後の家事、育児も相まって、名残を惜しむかのように妊娠前の身体に元に戻ろうとしません。

妊娠中と出産後の身体の変化と痛み

 こばやし接骨院では骨盤の傾きの調整や仙骨を中心とする骨盤の開閉、股関節の動きをスムーズにさせ、可動域を広げる施術を行います。

 加えてご自宅でもできる骨盤体操をお伝えし、患者さまと一緒に、健康的でメリハリのある妊娠前の身体に戻していきます。

産後の骨盤調整の施術

 施術は、手技がメインとなりますが、骨盤が「傾いている」、「開いている」からと言って無理に矯正して締めたりはしません。

出産後の身体を産後の骨盤調整で元に戻す

 骨盤が開き気味だと副交感神経が優位になり、消化吸収が促進して過食、太りやすい体質になります。反対に骨盤が閉じ過ぎても今度は交感神経が優位になってストレスや疲れを感じやすくなります。

 骨盤は患者さんの「個性」であり、施術を行うと、骨盤リズムが整い健康的で従来の美しさに戻す事を目的としています。

 施術をしている中で、「妊娠前のパンツがはけるようになった。」というお言葉の他に、「小尻になった。」、「お尻のラインがキレイになった。」とのお言葉も頂戴しています。
痛みや不具合を治すだけでなく、患者さまが喜んでいただける結果を残すよう心掛けて施術しています。

  • 施術前にウエスト、骨盤周りのサイズを測定します。
  • 横向きに寝た姿勢で、施術を行います。
  • 仙骨を頭側へ押し上げつつ、身体の「バランスの源となる位置」へ調整します。
    こばやし接骨院は、産後の調整以外にも身体のバランスを調整する「JRC仙骨矯正」実施院です。安心してお任せ下さい。
  • 続いて、横向きに寝たままの姿勢で上側から骨盤を包み込むように調整し、開いた骨盤を戻していきます。
  • 施術後、ウエスト、骨盤周りのサイズを再測定し、施術前後の効果を体感していただきます。
  • 美ボディエクササイズとセルフケアの指導を行います。

 当院の産後の骨盤調整は、1回の施術でも効果を実感して頂けます。
ただ、せっかく効果が表れた骨盤周りなのに施術終了直後より、施術前の状態に勝手に戻ろうとしてしまいます。これは、妊娠中に使われず、衰えてしまっている筋肉が、せっかくの骨盤調整を支えきれず起きてしまうものです。

 そこで患者さまの骨盤や体力に合わせて、鍛えなければいけない筋肉に最適な「美ボディエクササイズ」と、骨盤に負担を掛けるクセや習慣を改善する「セルフケア」をご指導いたします。患者さまの頑張りとこばやし接骨院の施術により、短期間で効果を高め、美しい骨盤ラインを取り戻します。

 施術については、1回の施術に時間がかかることから、予約制とさせて頂いております。ご来院の際には、お子様連れでも大丈夫です。安心して、ご来院下さい。

ご予約は… 042-312-4779 まで。

産後の骨盤調整の時期について

産後の骨盤調整 施術に最適な時期

次に産後の骨盤調整の時期についてですが、出産後2ヶ月を経過した時点から、出産後6ヶ月の期間が最適です。

出産直後は、出産のために骨盤にかかった負担が大きいため、骨盤自体が不安定となっています。約2ヶ月を経過すると骨盤の状態も緩和されてくることから、骨盤調整の開始時期は出産の2ヶ月後となります。

また前項でお話しした「リラキシン」が、出産後約6ヶ月の間は分泌されていることから、「緩みのあるうちに正常な位置に戻す」ことが理想的です。

ただし、出産後6ヶ月を過ぎてしまった方も、諦めずご来院下さい。

産後の骨盤調整 施術費用について

 こばやし接骨院では、患者さまのご意向を尊重するために、割引率を強調した回数券等の販売はしておりません。これは身体の不具合や状態が、お一人おひとり違うからに他なりません。
短期間で症状が改善される方も多くいらっしゃいます。「財布に優しく、効果を体感できる。」をモットーに施術しております。安心してご来院ください。

産後の骨盤調整 施術料金表
施術区分 施術料金 施術時間目安
初回(ヒアリング込み) 3,300 円 40 ~ 45分
2回目以降 2,200 円 30 分
(セルフケア指導有)

↑ このページの先頭へ ← 直前のページへ移動

こばやし接骨院

小金井市 こばやし接骨院 情報

所在地住所
〒184-0015 
東京都小金井市貫井北町3-6-31
交通
新小金井街道、北大通り/サレジオ通り交差点角
院長
小林 浩樹 (こばやし ひろき)
TEL
042-312-4779

↑ このページの先頭へ ← 直前のページへ移動

produced by WayValid